動物の謝肉祭コンサート
2018年 05月 01日
▲
by tsuyatani
| 2018-05-01 22:52
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
クラップクラップカーニバル
2016年 08月 23日
第八回クラップクラップカーニバルがありますので、ご案内させて頂きます。
面白い舞台仕掛のコンサートですので、是非お見逃しなく!
*9月4日(日)午後2時~4時パルテノン多摩小ホール、
*9月11日(日) 午後2時~4時、和光大学ポプリホール鶴川
午後5時半~7時半、(乳幼児入場不可の特別公演)
大人2000円、中学年以下1000円、膝上乳幼児無料、障がい者2割引。
毎年行なっているクラップクラップカーニバルですが、今回は
第一部は
フミヤ君という音楽を何も知らない男の子が出てきて、色々な音楽にビックリする舞台仕掛になっています。皆で一緒に音楽を作ったり、声を出す練習をしてから新しい楽しい「2のうた」を覚えたり、ある思いが込められている「花の街」を皆で歌ったり、フルートのお姉さんと長く息を出す競争をしたり、喋るヴァイオリンが出てきたりと、参加型でとても面白いですよ!
第二部は
童話「青い鳥」の朗読に色々な音楽が演奏されます。グリーグの「朝」ストラヴィンスキーの「火の鳥」(ピアノ)ほか色々。
朗読は、元高知TVアナウンサーの保谷町子さん。
第一部のふみや君役は、劇団J.A.Mで活躍する やまもとふみさんです。
ピアノ、ヴァイオリンやフルート、歌のクラシック名曲、名演揃い!
暑かった夏の疲れを癒しに是非会場へお越しくださいね!
チラシはこちら http://www.atelier-mins.com/
なお8月21日武蔵野公会堂での公演は大好評で終わりました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
面白い舞台仕掛のコンサートですので、是非お見逃しなく!
*9月4日(日)午後2時~4時パルテノン多摩小ホール、
*9月11日(日) 午後2時~4時、和光大学ポプリホール鶴川
午後5時半~7時半、(乳幼児入場不可の特別公演)
大人2000円、中学年以下1000円、膝上乳幼児無料、障がい者2割引。
毎年行なっているクラップクラップカーニバルですが、今回は
第一部は
フミヤ君という音楽を何も知らない男の子が出てきて、色々な音楽にビックリする舞台仕掛になっています。皆で一緒に音楽を作ったり、声を出す練習をしてから新しい楽しい「2のうた」を覚えたり、ある思いが込められている「花の街」を皆で歌ったり、フルートのお姉さんと長く息を出す競争をしたり、喋るヴァイオリンが出てきたりと、参加型でとても面白いですよ!
第二部は
童話「青い鳥」の朗読に色々な音楽が演奏されます。グリーグの「朝」ストラヴィンスキーの「火の鳥」(ピアノ)ほか色々。
朗読は、元高知TVアナウンサーの保谷町子さん。
第一部のふみや君役は、劇団J.A.Mで活躍する やまもとふみさんです。
ピアノ、ヴァイオリンやフルート、歌のクラシック名曲、名演揃い!
暑かった夏の疲れを癒しに是非会場へお越しくださいね!
チラシはこちら http://www.atelier-mins.com/
なお8月21日武蔵野公会堂での公演は大好評で終わりました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
▲
by tsuyatani
| 2016-08-23 11:54
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
お話と音楽で楽しむ第8回 クラップクラップカーニバル
2016年 08月 19日
障がいのある子もない子も、大人から赤ちゃんまで楽しめるコンサート
クラップクラップカーニバルは 8月21日(日)からスタートします。
もう8回目になりますが
名作童話とクラシック音楽のコラボで、無理なくクラシック音楽に触れてもらおうというねらいのあるコンサートです。
これまでに「裸の王様」、 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」「双子の星」などを扱ってきました。
今回はメーテルリンク作「青い鳥」の朗読に
音楽は ノルウェーの作曲家 グリーグのペールギュントより「朝」で始まります。
サラサーテ/サパテアート
ドボルザーク/ユーモレスク
プーランク/フルートソナタ
ストラヴィンスキー/火の鳥 他
最後の方で、フィンランドの作曲家 o.メリカントの子守唄も聴こえてきますよ。
またその他にレクチャーコンサートもあるのですが、若い女優さんが一人、
音楽の事を何も知らない男の子役で登場します。
例えば 「あのピカピカ光る棒は何~?」とフルートを指さして聞いたりして面白いですよ。


クラップクラップカーニバルは 8月21日(日)からスタートします。
もう8回目になりますが
名作童話とクラシック音楽のコラボで、無理なくクラシック音楽に触れてもらおうというねらいのあるコンサートです。
これまでに「裸の王様」、 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」「双子の星」などを扱ってきました。
今回はメーテルリンク作「青い鳥」の朗読に
音楽は ノルウェーの作曲家 グリーグのペールギュントより「朝」で始まります。
サラサーテ/サパテアート
ドボルザーク/ユーモレスク
プーランク/フルートソナタ
ストラヴィンスキー/火の鳥 他
最後の方で、フィンランドの作曲家 o.メリカントの子守唄も聴こえてきますよ。
またその他にレクチャーコンサートもあるのですが、若い女優さんが一人、
音楽の事を何も知らない男の子役で登場します。
例えば 「あのピカピカ光る棒は何~?」とフルートを指さして聞いたりして面白いですよ。


▲
by tsuyatani
| 2016-08-19 23:09
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
第7回クラップクラップカーニバル開催します
2015年 07月 04日
暑い夏! そうだ コンサートにでかけよう!ヽ(^o^)丿
第7回クラップクラップカーニバル! 開催!
第一部 お話と音楽
宮沢賢治作 「ふたごの星」の朗読をクラシックの名曲と共にお楽しみいただきます。
挿入曲 ピアソラ作曲 「オブリビオン」「サメ」、
シベリウス作曲 「バイオリンコンチェルト第2楽章」他
第二部 様々な歌や音楽
バッハ コーヒーカンタータ
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより
シベリウス ヴァイオリンコンチェルト3楽章
ロジャース サウンドオブミュージックより「私のお気に入り」
橋本 剛 汽車 ほか
みんなで歌おう
橋本 剛 2のうた(初演作品)
最後は子供たちも舞台に上がって盛り上がりましょう!
出演者:
湯浅ちさ(ピアノ・構成)、谷口艶子(ソプラノ)、永井由里(ヴァイオリン)、鵜川久美子(フルート)、片山海人(ギター)、保谷町子(朗読・元TV高知アナウンサー)
公演日時・会場
☆8月23日(日)町田市民フォーラム3階ホール(JR町田駅より徒歩5分、小田急町田駅より徒歩7分)
☆8月26日(水)武蔵野公会堂(吉祥寺駅より徒歩2分)
☆8月29日(土)パルテノン多摩小ホール(多摩センターより徒歩5分)
各会場共通 開場13:30 開演14:00
入場料 大人(高校生以上)2000円、 子ども 1000円(膝の上に乗る子どもは無料)、 障がい者2割引
お申込みお問い合わせは
音楽工房アトリエMINS または Tiinaも受け付けてます。
第7回クラップクラップカーニバル! 開催!
第一部 お話と音楽
宮沢賢治作 「ふたごの星」の朗読をクラシックの名曲と共にお楽しみいただきます。
挿入曲 ピアソラ作曲 「オブリビオン」「サメ」、
シベリウス作曲 「バイオリンコンチェルト第2楽章」他
第二部 様々な歌や音楽
バッハ コーヒーカンタータ
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジークより
シベリウス ヴァイオリンコンチェルト3楽章
ロジャース サウンドオブミュージックより「私のお気に入り」
橋本 剛 汽車 ほか
みんなで歌おう
橋本 剛 2のうた(初演作品)
最後は子供たちも舞台に上がって盛り上がりましょう!
出演者:
湯浅ちさ(ピアノ・構成)、谷口艶子(ソプラノ)、永井由里(ヴァイオリン)、鵜川久美子(フルート)、片山海人(ギター)、保谷町子(朗読・元TV高知アナウンサー)
公演日時・会場
☆8月23日(日)町田市民フォーラム3階ホール(JR町田駅より徒歩5分、小田急町田駅より徒歩7分)
☆8月26日(水)武蔵野公会堂(吉祥寺駅より徒歩2分)
☆8月29日(土)パルテノン多摩小ホール(多摩センターより徒歩5分)
各会場共通 開場13:30 開演14:00
入場料 大人(高校生以上)2000円、 子ども 1000円(膝の上に乗る子どもは無料)、 障がい者2割引
お申込みお問い合わせは
音楽工房アトリエMINS または Tiinaも受け付けてます。
▲
by tsuyatani
| 2015-07-04 22:35
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
第6回クラップクラップカーニバル開催のお知らせ
2014年 09月 06日
赤ちゃん~障がいある子ない子~大人までみんなが楽しめるクラシックコンサート第6弾!名作童話と共に~
♪ 稲城公演
「クラップクラップカーニバル・秋のコンサート」
日時:9月14日(日)14:00~17:00
会場:稲城市iプラザホール(京王線若葉台駅すぐ)
今回のクラップクラップカーニバルは楽しい事がいっぱい!!!!
★フィンランドの絵本の販売(翻訳者の稲垣美晴さんが来ます)
★ワークショップハーモニーさんの出店があります。 可愛い手縫いのベビースタイ、小鳥の刺繍入りハンカチ、ハーブ入りの小物などお楽しみに!
★子供たちには缶バッジのプレセント!
★抽選会でプレゼントが当たる!
★少し飽きてしまったお子様のために、ピエロさんが来てくれますよ。
主催:音楽工房アトリエMINS http://www.atelier-mins.com/
協力:NPO法人プラナス ~障がいと共に暮らしを考える~
チケット絶賛発売中! カテゴリのお問い合わせにお願いします。

More 内容は・・・
♪ 稲城公演
「クラップクラップカーニバル・秋のコンサート」
日時:9月14日(日)14:00~17:00
会場:稲城市iプラザホール(京王線若葉台駅すぐ)
今回のクラップクラップカーニバルは楽しい事がいっぱい!!!!
★フィンランドの絵本の販売(翻訳者の稲垣美晴さんが来ます)
★ワークショップハーモニーさんの出店があります。 可愛い手縫いのベビースタイ、小鳥の刺繍入りハンカチ、ハーブ入りの小物などお楽しみに!
★子供たちには缶バッジのプレセント!
★抽選会でプレゼントが当たる!
★少し飽きてしまったお子様のために、ピエロさんが来てくれますよ。
主催:音楽工房アトリエMINS http://www.atelier-mins.com/
協力:NPO法人プラナス ~障がいと共に暮らしを考える~
チケット絶賛発売中! カテゴリのお問い合わせにお願いします。

More 内容は・・・
▲
by tsuyatani
| 2014-09-06 18:13
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
コンサートなどのお知らせ
2014年 02月 11日
4月~9月の企画
♪ 「癒しのホッと市」
4月27日(日)10:30~15:30 出店 barico(北欧雑貨)、Locostyle cafe(マラサダ)、Serendip(スリランカカレー)、ジェルネイル(ラメグラデーション3500→2500円要予約) ほかマクロビランチなど
♪「北欧の魅力・フィンランドの旅レクチャー&コンサート 」
6月 1日(日)14:00~ 和光大学ポプリホール鶴川3階多目的室 入場料1,500円 出演者 谷口ひろゆき(トーク)、歌&5弦カンテレ 谷口艶子、ピアノ 水月恵美子
♪ 「クラップクラップカーニバル・夏休みコンサート」
8月30日(土)14:00~17:00 和光大学ポプリホール鶴川地下2階ホール (3部構成・途中入退場可・大人2000円子供1000円障害者2割引き) 出演者 企画・ピアノ 湯浅ちさ、朗読 保谷町子、バイオリン 永井由里、フルート 鵜川久美子、歌 谷口艶子
♪「クラップクラップカーニバル・秋のコンサート」
9月14日(日)14:00~17:00 稲城市iプラザホール(京王線若葉台駅すぐ) (3部構成・途中入退場可・大人2000円子供1000円障害者2割引き)
♪ 「癒しのホッと市」
4月27日(日)10:30~15:30 出店 barico(北欧雑貨)、Locostyle cafe(マラサダ)、Serendip(スリランカカレー)、ジェルネイル(ラメグラデーション3500→2500円要予約) ほかマクロビランチなど
♪「北欧の魅力・フィンランドの旅レクチャー&コンサート 」
6月 1日(日)14:00~ 和光大学ポプリホール鶴川3階多目的室 入場料1,500円 出演者 谷口ひろゆき(トーク)、歌&5弦カンテレ 谷口艶子、ピアノ 水月恵美子
♪ 「クラップクラップカーニバル・夏休みコンサート」
8月30日(土)14:00~17:00 和光大学ポプリホール鶴川地下2階ホール (3部構成・途中入退場可・大人2000円子供1000円障害者2割引き) 出演者 企画・ピアノ 湯浅ちさ、朗読 保谷町子、バイオリン 永井由里、フルート 鵜川久美子、歌 谷口艶子
♪「クラップクラップカーニバル・秋のコンサート」
9月14日(日)14:00~17:00 稲城市iプラザホール(京王線若葉台駅すぐ) (3部構成・途中入退場可・大人2000円子供1000円障害者2割引き)
▲
by tsuyatani
| 2014-02-11 12:06
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
第5回クラップクラップコーニバル無事終了!
2013年 10月 01日

パルテノン多摩小ホール(東京都多摩市)
あったかなお客様達と素敵なひと時を楽しみました。10月14日に北欧の魅力コンサートに出演するピアニスト水月恵美子さん&礼音君、も一緒に!

最後はみ~んな舞台に上がって、一緒に歌って踊って盛り上がりました(^^♪
来年は8月30日鶴川のポプリホール(町田市)は決定! 多摩市は未定ですが、やりますよ~!
このコンサートの楽しさが多くの人に届きますように!
▲
by tsuyatani
| 2013-10-01 14:11
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
夏休みコンサートは大盛況!
2013年 08月 27日
休憩も入れて2時間15分の長いプログラムでしたが、みなさんから、すごく楽しかった!素晴らしい演奏だった、色々楽しめて全く長く感じなかったと大評判でした。肝心の子供たちには正直長かったと思いますが・・・
でも最後には、沢山子供達が舞台に上がってくれて、みんなでアイアイやポニョを歌って踊って、最高に盛り上がりましたよ(^^♪
9月28日(土)パルテノン多摩(東京都多摩市)でもまたやりますので、是非お越しくださいね。
知らないともったいない!来ないともったいない!(^^♪

コンサート終了後にお友達と出演者と記念撮影!
でも最後には、沢山子供達が舞台に上がってくれて、みんなでアイアイやポニョを歌って踊って、最高に盛り上がりましたよ(^^♪
9月28日(土)パルテノン多摩(東京都多摩市)でもまたやりますので、是非お越しくださいね。
知らないともったいない!来ないともったいない!(^^♪

▲
by tsuyatani
| 2013-08-27 23:11
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)
夏休みコンサートは無事終了!
2012年 08月 27日
昨日の夏休みコンサートは最高に盛り上がりましたよ~~!
客席のめちゃくちゃ楽しんでる笑顔笑顔(^^♪(*^_^*)。 こちらが癒されました。
町田美術工芸館の皆さまが、大勢でお越しくださったお陰で本当に盛り上がりました。第一部のクラップクラップカーニバルから引き続き参加してくださった方々。また第2部だけをめざして来てくださった方々も沢山いらっしゃいました。ご来場くださった皆様、暑い中お越しくださって本当にありがとうございました。
写真は後ほど。
そして、9月1日(土)には東京都多摩市のパルテノン多摩でクラップクラップカーニバルの最後の公演があります。 今までいらっしゃれなかった方、一度ご覧になった方も是非お越しください。今度は本格的な音楽ホールなので、私も歌うのが楽しみです。
客席のめちゃくちゃ楽しんでる笑顔笑顔(^^♪(*^_^*)。 こちらが癒されました。
町田美術工芸館の皆さまが、大勢でお越しくださったお陰で本当に盛り上がりました。第一部のクラップクラップカーニバルから引き続き参加してくださった方々。また第2部だけをめざして来てくださった方々も沢山いらっしゃいました。ご来場くださった皆様、暑い中お越しくださって本当にありがとうございました。
写真は後ほど。
そして、9月1日(土)には東京都多摩市のパルテノン多摩でクラップクラップカーニバルの最後の公演があります。 今までいらっしゃれなかった方、一度ご覧になった方も是非お越しください。今度は本格的な音楽ホールなので、私も歌うのが楽しみです。
▲
by tsuyatani
| 2012-08-27 22:59
| 夏休みコンサート
|
Comments(0)